カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 何者かになりたくて
商品詳細画像

何者かになりたくて

奥田修二/〔著〕
著作者
奥田修二/〔著〕
メーカー名/出版社名
ヨシモトブックス
出版年月
2025年3月
ISBNコード
978-4-8470-7527-8
(4-8470-7527-7)
頁数・縦
223P 19cm
分類
文芸/エッセイ /エッセイ
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

【15年間のM−1グランプリ挑戦】【四十代独身ライフ】【芸歴18年目の上京】【『THE SECOND』優勝】……ガクテンソク奥田修二が「四十路独身上京漫才師」としての日々を綴った初エッセイ集。2005年、よじょうと「学天即」を結成し、同年の『M−1グランプリ』にてアマチュアながら準決勝進出を果たして以来、大阪を拠点に劇場、テレビで活躍し、数々の漫才賞を受賞。しかし、M−1はラストイヤーまで挑戦するも決勝の舞台に立つことは叶わず……。その後、「ガクテンソク」に改名し、2023年、41歳で上京。同年にスタートした結成16年以上の漫才師のための賞レース『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』に挑戦し、第1回大会はベスト32で敗退。そして翌2024年の第2回大会で優勝を果たしました。その喜びを綴った『note』のエッセイが注目され、「笑って泣ける」「映画を観ているような臨場感」「周りの人の考察や自身の心情が細かく書かれて自分が漫才師になった感覚に」など、賞レースに挑む芸人の生き様をありありと描いた文章は多くの方に読まれました。『THE SECOND』で2度対戦したマシンガンズ・滝沢秀一さんも熱い推薦コメントが!こんなに冷静に客を見ている漫才師は他にいない。この本をNSCの教科書に推薦します。(本書より)[チャンピオンになるまでに19年かかってるということは、普通に考えて「遅咲き」ですよね。考えようによっては「燻っていた」とも言えます。でも咲くことをあきらめていなかったし、腐ってもいなかったんだと思います]優勝の瞬間、「何者かにな、なれっ、たんですけど!」と噛みながらコメントした奥田。しかし今は「何者かになれてない」と言います。その真意とは?noteの連載を大幅に加筆修正、書き下ろし・語りおろしを半分以上収録したエッセイ完全版となる本書。お笑いファンのみならず、何者かになりたくて頑張っている人、何者かになりたかった人に響く一冊です!発行ヨシモトブックス発売ワニブックス

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution